---よくある質問---
TOP 一覧画面 /商品について /桜えび
カテゴリ一覧
・全カテゴリ
・商品について
→桜えび
→しらす
→削りぶし
→その他
・ご注文について
・お届けについて
→配送料について
・お支払いについて
・会員登録について
・その他
→初めて方へ
→イベント

Q 乾燥桜えびの栄養について

A 牛乳の7倍ものカルシウムを含みます。また

説明
鉄分、亜鉛などのミネラルに加えて『キチン』も含まれています。

桜えびに含まれる『キチン』は動物性の食物繊維。
コレステロール値を下げ、血圧の上昇を防ぐ作用がある上に
免疫機能の活性化にも役立っています。
またガンの転移や増殖を妨害する性質があることもわかってきました。

エビやカニの仲間でも殻ごと食べる桜えびには、
この『キチン』がたっぷり。


食物繊維ですから、便秘解消にもなり、美容と健康のために
素晴らしい食べ物と言えるのでは・・・(以上2002年4月14日静岡新聞@sより)

桜えびのヒゲに発がんを抑える成分(2002年4月27日静岡新聞より)


BACK

QandaCGI © CopyRight chama.ne.jp